FAQ よくある質問

応募者の方から選考プロセスでよくいただくご質問をご紹介します。

応募・選考について

未経験でも応募できますか?

はい、未経験の方も歓迎しています。私たちが大切にしているのは「人と向き合う姿勢」や「成長への意欲」です。実際に、異業種からの転職で活躍しているスタッフも多数在籍しています。入社後は研修制度を通じて、施術技術やカウンセリングスキルを一から身につけることができます。

資格がなくても働けますか?

国家資格がなくてもご活躍いただけます。当社独自の施術メソッドは、基礎から丁寧に指導いたします。もちろん、柔道整復師や鍼灸師などの資格をお持ちの方は、その経験を活かして働けます。

応募から内定までの流れを教えてください。

ご応募 → 書類選考 → 面接(1回)→ 内定となります。応募から内定までは約1ヶ月を想定しています。

応募前に見学できますか?

はい、可能です。「まずは職場の雰囲気を見てみたい」「直接話を聞いてみたい」方に向けて、施設見学を実施しています。お気軽にご相談ください。

業務内容について

施術の内容を教えてください。

当ラボでは、眼精疲労や視力低下にお悩みの方に対し、まずカウンセリングと眼の検査を実施します。その後、目元をはじめ首・肩までオールハンドによる微弱電流での施術を行います。ご希望に応じて「目の健康を日常的に保つ習慣化プラン」をご提案。眼病予防や視力の強化を目指して、継続的なサポートを行います。

どんなお客様が多いですか?

20〜40代のビジネスパーソンを中心に、目の疲れや見えづらさを感じている方が多く来店されます。
また、お子様や高齢の方、スポーツ選手など、視力に課題を持つ幅広い層に対応しています。

シフトや働き方に柔軟性はありますか?

はい。無理な残業はなく、プライベートとの両立がしやすい働き方です。
週休2日制を基本に、有休や希望休の取得も可能です。ご家庭やライフスタイルに合わせたシフトのご相談も受け付けています。

キャリアアップの道はありますか?

施術者としてスキルを高めていく道のほか、店長やスーパーバイザーなど、希望に応じたキャリアを築くことができます。
また「技術を教える立場になりたい」「新しい施術プログラムを開発したい」といった希望にも積極的にチャレンジできます。

研修・サポート体制について

研修制度はありますか?

はい、入社時の初期研修をはじめ、定期的な勉強会や技術研修を行っています。
個人のレベルに合わせたフォローアップもあり、施術未経験でも安心して学べる環境です。

教育や資格取得の支援はありますか?

社外セミナーへの参加費補助や、資格取得支援制度などをご用意しています。
常に「学びたい」気持ちを応援するカルチャーがありますので、自分自身の成長を楽しめる環境です。

    アイケアLaBo|よくある質問

アイケアLaBoでは、
より良い未来を創る仲間を
募集しています。

ご希望の方には職場見学も行っています。
少しでも興味を持っていただけましたら、
ぜひご応募ください。

募集要項・エントリー